2006年07月26日

おわび

え〜記事のUPがなかなか出来なくて申し訳ありませんでした。

「寂しい・・・」という声をいただき、また時間を作って更新しますね。

(久しぶりに開いたら、記事のUPの方法が変わってます。がく〜(落胆した顔)

posted by peko at 00:51| 山口 ☔| Comment(2) | 事務局から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
表題とは全く関係ない話ですが…。
最近、EラインのHPアドレスが分からなくなったので、「Eライン」で検索したところ…
たくさんヒットしたのですが(^_^;)、一番始めに出て来た「Eラインとは」を読んで「へぇ〜。10へぇっ!」(*'o'*)。
Eラインって、鼻のてっぺんからあごの先端にかけてのラインをいうそうですね。
始めて知りましたが、私が知らなすぎ?(^_^;)。
何でも賞もあるとやらで、2005年度だったか2006年度だったか?、Eラインがもっとも美しい人に与える賞を、上戸彩が受賞したとか。

で、ふと思ったのですが、サークル名のEラインの名前の由来は何なんでしょう?
ちなみに命名者は会長ですかしらん??
Posted by ちびっこ at 2006年07月28日 21:17
ちびっこさん、こんにちは!

Eラインとは、
『ear(耳)の代わりの
 eye(目)になる
 いいライン(字幕)』
という意味です。

決まったのは、2003年6月。

N会長案、「E&E (耳の代わりに目を)」と
私の案、「サイドライン」が合体して、
『Eライン』と決まりました。

いやぁ〜なつかしい・・・
もう3年になるんですね。>^_^<









http://www.b-v-p.biz/e-line/index.htm
Posted by K羽 at 2006年08月01日 01:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

QRコード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。