2005年11月28日

紅葉だより

知らなかったんですが、
情報センターの、こんな近場に、紅葉の名所があったんですね。

それは、「両足寺(りょうそくじ)」    

実は今日行ってみました。

紅葉はこんな感じでしたよ。

!cid_A0001.jpg  両足寺3.jpg

両足寺4.jpg  両足寺2.jpg
 

盛りは過ぎちゃいましたが、まだまだ今月末くらいまでは大丈夫です。

情報センターに来る機会があれば、ぜひ!行ってみてください。

場所は・・ここ!

他にも、紅葉だよりがあれば、教えてくださ〜い!!わーい(嬉しい顔)
posted by peko at 20:05| 山口 ☀| Comment(4) | 情報箱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オラも26日に福岡県瀬高町の清水山と
佐賀県基山町の大興善寺ってとこへ
紅葉撮影に(^_^)v

撮影したのがHPアドレスに載ってます
下の方にありますよ。
よかったら見てくださいな。

両足寺も良さそうですね。
でも遠い〜っ〜(>_<。)ゝ 
Posted by smith at 2005年11月28日 22:46

昨日、早速見て来ました。
平日と言うのに紅葉狩りのマイカーが
次々にやって来るんでこちらがびっくりしています。
両足寺近辺は整備されていて、十分なPも完備しています。
まだ見頃です。皆さんもどうぞ!
Posted by ダフリの名人 at 2005年11月30日 01:17
両足寺行けないまま、本格的な冬がやってきました・・・
smithさんの写真も拝見しました。キレイですね。
ひとつ壁紙に貼り付けさせてもらいました。
今度は 冬景色の壁紙に変えようっと(^.^)
Posted by ゆっこん at 2005年12月05日 22:19
w(( ̄0 ̄))wワオッ!!
コメントだけでも嬉しいのに壁紙にしてくれて
ありがとうです。 ペコリ(o_ _)o))

でも、すぐ貼り替えるんですね[ 壁]oT) エーン
今度は雪景色撮りたいなぁ。
(−p■)q☆パシャッパシャ☆
Posted by smith at 2005年12月06日 17:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

QRコード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。